10月中下旬
10月11日、コートジボワール駐在時のK大使夫妻邸宅にて、集う機会
6年ぶりに参加させていただいた「アビジャン会」

F夫人の手料理の数々も美味しくて感動

デザートもケーキやムースなどお手製
楽しい再会の場となり感謝
近く「日本・コートジボワール友好協会」が設立されるそうで、K大使が会長をされるようだ
上野、国立科学博物館
KさんCさんとモネ展へ

想像はしていたが、やはり激混み

今回一番見たかった「印象、日の出」が展示されている10月18日までに行けて良かった
出口には田辺誠一画伯の作品も

10月17日には近所のコミュニティーセンターのお祭りがあり、息子を含む3年生は合唱で参加
屋台で食べ歩き

10月18日には従兄K君が遊びに来てくれたので、一緒に池袋へお出かけ
ポケモンストアやサンシャイン水族館へ

ハロウィンバーションのショーも楽しかった


10月20日には学校見学の後、Kさんと一緒にランチ
東京タワーがすぐそばのビル10Fにあり絶景
「WAKANUI」

平日夜は予約が多いらしく、昼間か週末が狙い目らしい

娘は10月21~23日に中間テスト
テスト期間には午前中だけで帰宅するので、お昼は一緒にちょっとお出かけしてリラックス!?




10月24日、息子の学校公開で午前中は参観、午後は娘の学校役員をしている関係で出動

6年ぶりに参加させていただいた「アビジャン会」


F夫人の手料理の数々も美味しくて感動


デザートもケーキやムースなどお手製


近く「日本・コートジボワール友好協会」が設立されるそうで、K大使が会長をされるようだ

上野、国立科学博物館

KさんCさんとモネ展へ


想像はしていたが、やはり激混み


今回一番見たかった「印象、日の出」が展示されている10月18日までに行けて良かった

出口には田辺誠一画伯の作品も


10月17日には近所のコミュニティーセンターのお祭りがあり、息子を含む3年生は合唱で参加

屋台で食べ歩き


10月18日には従兄K君が遊びに来てくれたので、一緒に池袋へお出かけ

ポケモンストアやサンシャイン水族館へ



ハロウィンバーションのショーも楽しかった





10月20日には学校見学の後、Kさんと一緒にランチ

東京タワーがすぐそばのビル10Fにあり絶景



平日夜は予約が多いらしく、昼間か週末が狙い目らしい



娘は10月21~23日に中間テスト

テスト期間には午前中だけで帰宅するので、お昼は一緒にちょっとお出かけしてリラックス!?






10月24日、息子の学校公開で午前中は参観、午後は娘の学校役員をしている関係で出動

スポンサーサイト