Sultanahmet Saray Hotel Restaurant
今日はKさん、Mさん、Kさんと一緒に旧市街へお出かけ。
まずはグランドバザールのランプ屋「Heven's Door」へ

偶然、ガイド前のKちゃんと再会
その後は「Yun Art」へ
そしてアラスタバザール散策
ハマムタオルの店や他…
お昼はアラスタバザールのすぐ近くで
「Sultanahmet Saray Hotel Restaurant」
Torun Sokak No:19,
Sultanahmet
tel:(0212)458-0460
http://www.sultanahmetpalace.com
チキンシーザーサラダ、マントゥ、海老のギュベッチをシェア。


水代やカバーチャージはかからず、観光地にしては良心的なお値段。
ビールは9TL

眺めは「セブンヒルズホテル」の方が絶景だけど、ガラガラなので気楽。
一応海が見えるし。
今回も、ひたすら見るだけ~食べるだけ~の私
夕食は週末作っておいた煮豚を刻んで具沢山チャーハンに、酢の物やスープ等。
9月もあっと言う間に過ぎてしまった
まずはグランドバザールのランプ屋「Heven's Door」へ



偶然、ガイド前のKちゃんと再会

その後は「Yun Art」へ

そしてアラスタバザール散策

ハマムタオルの店や他…

お昼はアラスタバザールのすぐ近くで

「Sultanahmet Saray Hotel Restaurant」

Torun Sokak No:19,
Sultanahmet
tel:(0212)458-0460
http://www.sultanahmetpalace.com
チキンシーザーサラダ、マントゥ、海老のギュベッチをシェア。



水代やカバーチャージはかからず、観光地にしては良心的なお値段。
ビールは9TL



眺めは「セブンヒルズホテル」の方が絶景だけど、ガラガラなので気楽。
一応海が見えるし。
今回も、ひたすら見るだけ~食べるだけ~の私

夕食は週末作っておいた煮豚を刻んで具沢山チャーハンに、酢の物やスープ等。
9月もあっと言う間に過ぎてしまった

スポンサーサイト
バリカンで…
息子の定番の髪型はオンザというか、パッツンというか…だったが、
今回イメチェン!?
Before

After

かなりスッキリ!?
初めは散髪を嫌がっていた息子だが、いざ短くなると
ゴーグルがつけやすいらしいし、髪も早く乾くし中々
気に入ったご様子
今回イメチェン!?
Before


After


かなりスッキリ!?
初めは散髪を嫌がっていた息子だが、いざ短くなると
ゴーグルがつけやすいらしいし、髪も早く乾くし中々
気に入ったご様子

Brasserie Nisantasi
ニシャンタシュのパシャバフチェで食器や雑貨をぶらり見た後はランチ

「Brasserie Nisantasi」
Abdi Ipekçi Caddesi 23
Nişantaşı
tel:(0212)343-0443
Open: 10~25時
ダック餃子、ポルチーニのリゾット

ビールは15TL~とちょっとお高いが、お洒落で人気が高いレストラン



「Brasserie Nisantasi」
Abdi Ipekçi Caddesi 23
Nişantaşı
tel:(0212)343-0443
Open: 10~25時
ダック餃子、ポルチーニのリゾット


ビールは15TL~とちょっとお高いが、お洒落で人気が高いレストラン

Halt と Lunapark @Galata
雑誌「FIGARO」に掲載されていたお店巡り。
昨年10月にOPENした「Halt/ハルトゥ」
Sahkulu Mahallesi, Kucuk Hendek Cad. no:18,
Kuledibi Galata
tel:(0212)243-2163
Open: 10~20時(日曜日は12~19時)

トルコメイドにコダワル最新コンプレックス店。
洋服やインテリア、アクセサリー、オリーブ石鹸やオリーブ油など。
カフェでのんびりした後は、もう一軒
トルコ産生活良品セレクト店「Lunapark / ルナパーク」

Hacimimi Mahaleesi, Serdar-i Ekrem Cad. No:17/B
Galata Beyoglu
tel:(0212)245-9434
http://www.lunapark.com.tr
Open:10~19時 (日曜日は11~19時)不定休
内装デザイナーとグラフィックデザイナーが「古き良きトルコ」をテーマに
商品をセレクトしているのだとか
今日は見ただけ~の私。そして食べるだけ~でもあった
昨年10月にOPENした「Halt/ハルトゥ」

Sahkulu Mahallesi, Kucuk Hendek Cad. no:18,
Kuledibi Galata
tel:(0212)243-2163
Open: 10~20時(日曜日は12~19時)


トルコメイドにコダワル最新コンプレックス店。

洋服やインテリア、アクセサリー、オリーブ石鹸やオリーブ油など。
カフェでのんびりした後は、もう一軒

トルコ産生活良品セレクト店「Lunapark / ルナパーク」


Hacimimi Mahaleesi, Serdar-i Ekrem Cad. No:17/B
Galata Beyoglu
tel:(0212)245-9434
http://www.lunapark.com.tr
Open:10~19時 (日曜日は11~19時)不定休
内装デザイナーとグラフィックデザイナーが「古き良きトルコ」をテーマに
商品をセレクトしているのだとか

今日は見ただけ~の私。そして食べるだけ~でもあった

Cafe Privato
今日はKさんとお出かけ。ガラタ塔が見えるカフェでのんびり休憩
「Cafe Privato」

Galip Dede Cad. Tımarcı Sok.No:3B
Beyoğlu Galata
tel:(0212)293-2055
どことなくお洒落で落ち着きある店内。http://privatocafe.com/

奥に行くと、ガラダ塔が見える席がある
自家製レモネード(14TL)

すっぱくて濃厚で美味しい!
パンケーキ(9TL)もGood

朝食が美味しいらしいので、次回は朝食セットを食べに行きたいかも

「Cafe Privato」


Galip Dede Cad. Tımarcı Sok.No:3B
Beyoğlu Galata
tel:(0212)293-2055
どことなくお洒落で落ち着きある店内。http://privatocafe.com/

奥に行くと、ガラダ塔が見える席がある

自家製レモネード(14TL)


すっぱくて濃厚で美味しい!
パンケーキ(9TL)もGood


朝食が美味しいらしいので、次回は朝食セットを食べに行きたいかも

浴衣と甚平で登校
今日は出身国の衣装なりを着て登校する日。
帰宅後写真を撮ったから、かなり着くずれしちゃっていた…

Aちゃんも一緒に

娘はワンサイズ上も持っているのだけど…この色がいいって
次回はもうこれは無いなぁ~。仕舞おう
帰宅後写真を撮ったから、かなり着くずれしちゃっていた…



Aちゃんも一緒に


娘はワンサイズ上も持っているのだけど…この色がいいって

次回はもうこれは無いなぁ~。仕舞おう

Mozaik Cafe Restaurant
スルタンアフメット駅からすぐのカフェでクイック昼食
「Mozaik Cafe Restaurant」

Alemdar Mah. Divan Yolu Cad. İncili Çavuş Sok. No:1
Sultanahmet
tel:(0212)512-4177
http://www.mozaikrestaurant.com/
私がよく読ませてもらっているブログで紹介されていて
ずっと気になっていたお店

海老のギュベッチ、イマン・バユルドゥ、マッシュルームを注文してシェア。

サービス料は10%追加。店内が可愛いらしいけど、行かずに帰宅
次回行ったら、紙で包まれたケバブ(kagit kebabi)を食べたいなぁ

「Mozaik Cafe Restaurant」


Alemdar Mah. Divan Yolu Cad. İncili Çavuş Sok. No:1
Sultanahmet
tel:(0212)512-4177
http://www.mozaikrestaurant.com/
私がよく読ませてもらっているブログで紹介されていて
ずっと気になっていたお店



海老のギュベッチ、イマン・バユルドゥ、マッシュルームを注文してシェア。

サービス料は10%追加。店内が可愛いらしいけど、行かずに帰宅

次回行ったら、紙で包まれたケバブ(kagit kebabi)を食べたいなぁ

ぶらり旧市街へ
SちゃんとNちゃんと、バスとトラムを乗り継いで旧市街へ
まずは「Pillow Store」に行って、
その後はグランドバザール内のカフェで休憩
「ambrosia Cafe」


アルナヴットキョイのクラフト教室の先生ともバッタリ遭遇
Mちゃん、Eちゃん、Mちゃんとも
その後はキリムのクッションカバーをチェック
1個20TLを2つ購入。
そして「Yun Art」にて…
キリムの箱…欲しい!

Klodfare Cad. Firat Apt.No:16/1,
Sultanahmet
tel:(0212)517-3714
この日は買うつもりで、前金もして帰宅したけど…熟考して結局諦めた

まずは「Pillow Store」に行って、
その後はグランドバザール内のカフェで休憩

「ambrosia Cafe」



アルナヴットキョイのクラフト教室の先生ともバッタリ遭遇

Mちゃん、Eちゃん、Mちゃんとも

その後はキリムのクッションカバーをチェック

1個20TLを2つ購入。

そして「Yun Art」にて…
キリムの箱…欲しい!


Klodfare Cad. Firat Apt.No:16/1,
Sultanahmet
tel:(0212)517-3714
この日は買うつもりで、前金もして帰宅したけど…熟考して結局諦めた

Twin Day
今日は誰かとお揃いの服を来て登校する日「Twin Day」。
娘はSpace Campで皆に配布されたTシャツを着て行ったが
帰宅したら弟と同じTシャツに着替えていた。

息子は放課後はJ先生の英語レッスン
夜は餃子を大量に作って、子供たち大喜び
20個ほど残ったから、それは冷凍。
これで急に何か1品って時に便利で楽だな。
娘はSpace Campで皆に配布されたTシャツを着て行ったが
帰宅したら弟と同じTシャツに着替えていた。

息子は放課後はJ先生の英語レッスン

夜は餃子を大量に作って、子供たち大喜び

20個ほど残ったから、それは冷凍。
これで急に何か1品って時に便利で楽だな。
Auf / アウフ
お茶は、今年の「FIGARO」6月号に掲載されているお店へ
「auf / アウフ」

Mesrutiyet Cad. No:67, Tepebasi Beyoglu,
Open: 11~23時(※土曜日は18~23時のみ)
日曜日は休み、他祝日など不定休
tel: (0212)245-6070
http://www.nupera.com.tr ペラ美術館のすぐ横

昼間のビュッフェは人気で、どの料理も美味しそう!
今回はカフェラテだけで…
また出直そう
女4人楽しく充実のお出かけ


「auf / アウフ」


Mesrutiyet Cad. No:67, Tepebasi Beyoglu,
Open: 11~23時(※土曜日は18~23時のみ)
日曜日は休み、他祝日など不定休

tel: (0212)245-6070
http://www.nupera.com.tr ペラ美術館のすぐ横



昼間のビュッフェは人気で、どの料理も美味しそう!
今回はカフェラテだけで…



女4人楽しく充実のお出かけ

