エブルアート
息子が通う幼稚園日本語クラスの参観日(親子DAY)だった。
まずは子供たちが歌を披露
今月のテーマは「エブルアート体験」
ebru/エブルはトルコ伝統の芸術だそう。トレーに入った水の上に様々な特殊な絵の具を流し
ペンや針のようなものを使ったりして模様を作り、最後に水面を紙や布などで覆って写す。
このような技法は中国や中央アジアから14~15世紀ごろトルコに伝わったらしい。

その世界ではかなり有名な先生が
指導してくれながらの体験
私は夕方から義母到着のため途中で
退席することにしたが、またじっくり
体験する機会があるといいなぁ
参観日の前には幼稚園ママ友達と買い物したり、近所のレストラン
「Big Chefs」でデザートも色々と食べれて幸せ~
ここはホント大きいので、皆でシェアするとGOOD

まずは子供たちが歌を披露

今月のテーマは「エブルアート体験」

ebru/エブルはトルコ伝統の芸術だそう。トレーに入った水の上に様々な特殊な絵の具を流し
ペンや針のようなものを使ったりして模様を作り、最後に水面を紙や布などで覆って写す。
このような技法は中国や中央アジアから14~15世紀ごろトルコに伝わったらしい。

その世界ではかなり有名な先生が
指導してくれながらの体験

私は夕方から義母到着のため途中で
退席することにしたが、またじっくり
体験する機会があるといいなぁ

参観日の前には幼稚園ママ友達と買い物したり、近所のレストラン
「Big Chefs」でデザートも色々と食べれて幸せ~

ここはホント大きいので、皆でシェアするとGOOD


スポンサーサイト